プリンキピア続編陽電子−中性子仮説(同重体理論)>序章 問題点の導入

前のページ | サイトマップ | ホーム | 次のページ

「陽子ー中性子説」のミステリー

謎だらけのβ壊変

壊変方式 壊変後原子の状態 原子量の増減
β(-)壊変 中性子 − 陰電子 → 陽子 原子番号は一つ増やす なし
軌道電子捕獲 陽子 + 陰電子 → 中性子 原子番号は一つ減る なし
β(+)壊変 陽子 − 陽電子 → 中性子 原子番号は一つ減る なし

もう少しβ壊変の様子を見て見ることにする。β(−)壊変では、中性子が一個の陰電子を放出して、陽子になる過程である。一方、軌道電子捕獲では、陽子が一個の軌道電子を取り込んで、中性子になる過程である。この二つの過程を見る限りでは「中性子=陽子+陰電子?」との結論になるだろう。ところが、β(+)壊変では、陽子が一個の陽電子を放出して、中性子になる過程である。すると、「陽子=中性子+陽電子?」との結論になるが、前の結論とは一致しない。どれが正しいのかは判断できない。どれも正しいのも受けいりにくい。

更に、最も不思議なのは、中性子の安定性である。中性子は単独では非常に不安定であり、半減期10.6分でβ(−)壊変して、ほぼ100%陽子になる。逆に単独の陽子は中性子に変わることはない。しかし、原子核にある中性子は非常に安定である。しかも、原子量が高くなるに連れて、安定な中性子の比例は増えていく。逆に、陽子が単独では極めて安定であるものの、原子核にあると、かえって不安定となり、中性子の数を伺いながら放射壊変し、中性子になっていく。

前のページ | サイトマップ | ホーム | 次のページ

当ホームページに関する最新情報をインターネットメールマガジンを通して,配信しています。興味のある方は,今すぐ登録して下さい。
■メールマガジン・アドレス登録メールアドレス(半角):
■メールマガジン・アドレス削除メールアドレス(半角):
Copyright (C) 2001-2005, Guoning Qiu. All rights reserved
この論文は2001年9月14日付けで文化庁にて第一公開年月日の登録を行いました。(登録番号は 第18418号の1)
このページに関する問い合わせは guoningqiu@aol.com まで